月別アーカイブ: 2018年4月
「人見知りです」という自己紹介してます?
本当に人見知りなのかを確認しよう 「人見知り」と自らが言う人へ質問です Q.どんな自分が人見知りと感じますか? そう感じることを全て書き出しましょう~ 〈例〉 自分から話掛けられない 自分に自信がない 話題がない &nb …
自分のエネルギーをつくる、自己メンテナンスのラジオ体操
2018年4月23日 子育て
ふらつきが治らない 数年前、片耳が突発性難聴になった母 それ以来、ふらつきが出て完治しないことを時折、嘆いていました しかし、突発性難聴については 1年程で良くなっているのです 主治医には「この年齢でここま …
成長のステップを登るときには、厳しく辛いと感じる!
2018年4月16日 子育ての醍醐味
初めて経験したスポーツトレーニング 小学校3年3学期、隣の市町村へ引っ越しをし いままでの環境が、ガラリと変貌 小学生で登校前と放課後時間に クラスの活動でスポーツをする 更にはスポーツ少年団というものが存在し 基礎体力 …
型にはまることの意味と型の作り方
2018年4月15日 子育ての醍醐味
画像お借りしました 型ってどんなもの? 画像でお借りしたのは、クッキー型ですが 【型にはまる(はめる)】というとどんなことを想像しますか? ・空手の型 ・型紙 ・ケーキ型 ・型にはまるって堅苦しそう 規律や …