「周りに振り回される」ストーリーをつくるクセ

自分と向き合う

周りありき

「あの時○○さんが…」

・言った

・言われた

・された

・した

自分が『それを聞くしか方法がなかった』

そこまで相手にそう言われるのなら

本当に大変だったんですね

追い込まれて辛かったんですね…

 

それって本当ですか?

こういった場合

《被害者》となる人=立場の弱い人

こんな構図になりますが…

お互いの見え方、周囲からの見え方は

違う!ということがありますね

『周りに振り回される』ということ

率直にいうと

自分では決められない❗んですよね

Aなのか…Bなのか…はたまたCなのか…

ーーーーーーーーーーーーー

最初は…

「Aがやっぱり良いですよねスッキリ❗」

心の中では…

『他と比較した方がAの良さをもっと理解できるはず。他をススメる意見を聞こう』

次に

「BもAにないものがあるなー。これも捨てがたい…。ちょっと要調査…。」

心の中に比較調査するワードが…

『調査してたら、Cという方法が目についた!』

そして

「Cは新しい発見!これもまた新感覚✨」

ーーーーーーーーーーーーー

決めきれないのは…

迷うことで一生懸命にやっている!

自分をつくり上げてしまうパターンですね

迷って『こんなにも私は真剣に調べています!ですから…誰か決めてください!』

実は…

心の奥では、自分で決めたくないので

色んな情報を集めて、選択肢を増やし

自分の決めたくない!を《迷い》で覆います

最終的には

自分が決めないので周りに振り回されいる感覚に陥ります

 

されたことは、自分が”した”こと

振り回された…と、感じるなら

「さきに《自分が振り回した》らしいな…」

そう思ってみてください

 

A、B、Cの情報を集めている時に

それぞれの情報を周りの人に「どれがいいだろう?」と、自分が決めきれない話をして、周りを振り回してるはずです

『イヤイヤ…インターネットでしか見てないし…』

そう思う方も要注意です!

 

過去にもカタチを変えてやっています。

そして

ネットサーフィンしてることで

本来やるべきことへのしわ寄せがあるはず

自分自身を振り回してませんか?

やる予定のことを「まいっか!」と飛ばしていませんか?

 

周りに振り回される…

元々、自分が周りを振り回す傾向である

あちゃー!(T-T)

このスパイスを入れたことで

自分が振り回すのは本当に周りが迷惑!という

認識思考ができるので

周りを振り回すことが減り始めます

ということは…

Aが良いと思うなら

Aでいい!と思えるのです

そうすると

Aがいい!という情報を確認して進め

Aの情報をくれた方々へも感謝できるのです

 

決められないのは子どもの意識

損をしないでをいっぱい取りたい!

これが子どもの意識です

500円あったら

すぐ壊れるオモチャを10個買う?

長く使えるオモチャを1個買う?

どっちがいいですか?

 

TPOに合わせて決めていいんです

目的を持てば…決められますよ

 

 

関連記事