月別アーカイブ: 2018年1月
謎の北海道弁「しささった」を考察、解明されたのは…?!意識との関係
2018年1月28日 自分を育てる
Mind Theater 美意識成長セラピスト マユミです http://mindtheater7.com ホームページはこちらから 「いや~、無意識でやってたよ❗」 そんな言葉を発する、聞く瞬間 あり …
個性を際立たせ、美しさを追及していく…
2018年1月28日 美くしさを磨く
シンプルが一番 ーーーーーーーーーーー 美を高める❤️美意識を集める 美しさを追及すると シンプルになる 美しさを追及すると 嬉しい言葉を掛けられる 美しさを追及すると 高みに上げてくれる協力 …
雪は思考と同じ?雪と子どもの意識と大人の意識
2018年1月26日 美くしさを磨く
雪かき❄️といえば、雪国の冬の日常 雪が降ると「あ~雪かきだ~💦」 そんな声が聞こえてきます 子どもの頃は帰宅し、夕食後に 雪かきする父 一緒に出ていき夜の雪遊びをよくしました …
子どものレベルに寄り添う…?大人の視野こそ、子どもの能力を最大限に伸ばす!
2018年1月25日 子育ての醍醐味
子どもに合わせていたら能力は伸びない ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーー 恩師との再会… ーーーーーーーーー 小学5年の担任にひょんな事から再会 15年位前にも一度あったが 担任の転勤から30年 …
先駆者は歩みを止めてはならぬ、自分で自分に与えるべし
2018年1月23日 美くしさを磨く
テレビからのニュースでLDP ーーーーーーーーーーーーーーー 教育大岩見沢より プロ野球西武育成に2位指名 監督やコーチが居らず ~~~~~~~~~~~~~ 自分達でトレーニング・メニュー作成 偉人達の成功本をバイブルに …